ヘディング コツ 越智隼人 サッカー上達法 DVD 初心者 子供 一人でもできる 練習法

MENU

ヘディングのコツ

ヘディングが上手く出来ますか?
ヘディングは高くあがったボールをシュートしたり、パスが出来るので小学校時代に基礎をしっかり習得しておけば、後々とても大きな力になりますね。

 

 

そして、ヘディングのコツとしては、ボールを良く見て、両手を大きく広げて体を反らし、広げた両腕を後ろに引いた反動で上半身を勢いよく前に振り、顔の正面のおでこでボールを押し出すように当てることです。

 

 

この時に、おでこより上にボールが当たると浮き上がってしまったり、後ろにそれたりしますし、良く見ないと顔に当たってしまいます。
また、小学生の頃は顔に当たるのが怖かったり、頭をぐらっかせない為なのか、顎を引く人もいますが、そうするとおでこにボールが当たりにくくなり、狙ったところにコントロールしにくくなります。

 

 

頭をぐらっかせないようにするなら、歯を噛むようにすると頭がおのずとぐらっかずぶれにくくなります。
いずれいしてもヘディングする時は、頭からボールに向かって当てにいくと、ボールに勢いがつかず弱くなって、コントロールも上手くつけることが出来ません。

 

 

したがって、ヘディングの基本のやり方としては、ボールの落ちる地点を予測して体を移動させます。ボールを良く見て両手を大きく広げ体を反らし、おでこにボールを当て、両腕を引いて体全体で押し出します。
このようにボールを迎え入れて、体の勢いを使って押し出すようにしてヘディングをしましょう。

 

 

なお、この元Jリーガー越智隼人のサッカー上達法DVDの第2弾には、ちょっとした広さがあれば二人でできる、友達はもちろん、サッカー未経験のお父さん、お母さんも一緒にできる、超初級編のヘディングの基本トレーニングもあるので、お子さんとサッカーを楽しみながら基本をマスターすることが出来ます。

 

子供に自主性とやる気を引き出す上達練習法

 

越智隼人のサッカー上達法DVDの詳細を見てみる